4月1日のETHマイナーの行動に関する対抗措置
ETHマイナーの一部で4月1日に行動を起こすとアナウンスがされています。具体的には、ハッシュレートをEIPー1559反対を掲げているEthermineへ集結させ、ETH開発者へ51%攻撃のリスクを認識させ、EIPー1559自体を廃案に持ち込みたい算段のようです。
しかしETH開発陣はそれぐらいで妥協するつもりはなく、逆に当初の計画を前倒しして年内か来年早々にもETH1.0とETH2.0を統合を完了させるEIPー2229案を推進するようです。
https://github.com/ethereum/eth2.0-specs/pull/2229
個人的には、マイナーの今回の開発者への脅迫めいた行動は間違っていると思っています。確かにETHマイナーが取引承認処理を行って今までETHネットワークのセキュリティーを守ってきた面は否めませんが、それ以上にプラットフォームとして価値を高めていく方向性なのにそれの足を引っ張るのは建設的ではないと感じています。
私はETHマイナーであると同時に保有資産の7割がETHである投資家でもあるので、今回のような禁じ手には自分だけでも対抗措置を取るつもりです。具体的にはEIPー1559への賛成を表明しているF2Poolへマイニングプールを移動することです。Ethermineとはマイニングを始めた時からの付き合いですが、これを機会に常時EIPー1559の賛成を表明しているマイニングプールへ移動するかもしれません。ETHのマイニング報酬はおそらく一時的に減りますがそれよりもETHブロックチェーンの発展にかけているのでETH開発者をこれからも支持していこうと思います。
おそらく、こういう考えの人たちも一定数いると思うので、今回の51%までハッシュレートを集める試みは失敗するでしょう。そして結果的にETH1.0のマイニングが終わりになる時期を早めてしまう結果になったと感じています。こういう人間臭い争いが起きるのも分散型ネットワークの面白いところですね。4月1日前後にどういったことが起こるか今から注視していく予定です。
コメント
コメントを投稿